「PhDC交流会~博士のインターンシップ~」開催のお知らせ/Internship Experiences of Ph.D. Students

*English follows Japanese

博士後期課程の皆さま

PhDC事務局です。
当ユニットでは、博士学生・ポスドクのキャリアサポートを行っております。

当ユニットでは「PhDC交流会」と題し、様々なゲストスピーカーをお招きし、座談会形式で

体験談を聞くことができる会を年数回開催いたします。

第1回目は、~博士のインターンシップ~をテーマに
インターンシップを経験した博士学生がゲストスピーカーとして参加し
具体的な体験談を聞くことができます。

また、今回はインターンシップ説明会も同時開催します。
Job型インターンシップとC-Engineのインターンシップの違いや
応募方法など、PhDC教員から説明を聞き、質疑応答の時間もあります。

 

●スピーカーの方と研究科・専攻が違う方、大歓迎!
●こういう事って問い合わせでは聞きにくいな
●研究と両立実際はどうなんだろ
●ジョブ型ってどうなの?
●PhDCってなに?
上記に1つでも当てはまったら参加がお勧めです!

****************************************
PhDC交流会 ~博士のインターンシップ~
****************************************

【開催日時】2025年4月25日(金曜日)14:00-15:00(終了予定)
【形式】対面のみ
【場所】青葉山東キャンパス 工学研究科 総合研究棟(C10) 1F 講義室2(110室)
 キャンパスマップ:https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/aobayama/higashi_aobayama_map.pdf

【言語】日本語 *This seminar will be conducted in Japanese only.
【対象者】東北大学在籍の博士後期課程学生
【定員】前半 インターンシップ説明会は定員なし
     後半 ゲストスピーカーとの座談会は定員20名

 

【ゲストスピーカー】
薬学研究科 清水悠暉さん
工学研究科 乗松慧生さん

【申込方法】
https://pgd.tohoku.ac.jp/phdc/form/?event=emyUlQqNLw

 

【申込期限】
2025年4月21日(月曜日)
 *先着20名を超えた方より説明会のみ参加となり、該当者には後日連絡します。

【問い合わせ先】
東北大学 博士人材育成ユニット(PhDC)
high-ca@grp.tohoku.ac.jp

-----------------------------------------------
[EN]
PhDC Support members
《It is a group & BCC mail 》

This is the PhDC Office.
We are organizing an event where you can hear about the experiences of
doctoral students
who have gone through the internship process.
*Please note that this seminar will be conducted in Japanese only.

 

  ---------------------------------------------------------------------------
PhDC Career Information Exchange Meeting
"Internship Experiences of Ph.D. Students"
---------------------------------------------------------------------------

[Seminar date]
2025/4/25(Fri.) 2:00pm-3:00pm

[Style]
Face to Face

[Location]
Aobayama East Campus
Engineering Laboratory Complex Building (C10) 1F Room110
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/aobayama/higashi_aobayama_map.pdf

 

[Language]
Japanese

[Eligibility for participation]
Students Enrolled for Ph. D. at Tohoku University.

[Maximum number of participants]
First half: Internship information session▶ No limited
Second half: Exchange Meeting▶ Limited to 20

[Guest Speakers]
Graduate School of Pharmaceutical Sciences
SIMIZUI Yuki san

Graduate School of Engineering
NORIMATU Kei san

[Application]
https://pgd.tohoku.ac.jp/phdc/form/?event=emyUlQqNLw

[Deadline]
By 4/21  (Mon.)

[Contact]
high-ca@grp.tohoku.ac.jp