曽根 秀昭 特任教授(研究)(現所属:データシナジー創生機構)が第21回「情報セキュリティ文化賞」を受賞
情報科学研究科実践的情報教育推進室の活動に多大な貢献をしてこられた曽根秀昭先生(現在の所属はデータシナジー創生機構)が第21回「情報セキュリティ文化賞」(情報セキュリティ大学院大学 )を授与されました。
表彰理由は、文部科学省「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」第2期のセキュリティ分野連携大学代表組織のリーダーとして同プロジェクトをけん引するなど、高等教育分野における情報セキュリティ対策・人材育成に広く貢献したことなどです。
実践的情報教育推進室では大学間連携と産学連携によるセキュリティ人材育成として、2016年度からenPiT第2期のBasic SecCapコース(学部生)を実施して約50大学の約2000人を修了させたほか、2012年度からのSecCapコース(大学院生)と2017年度からのProSecコース(社会人)に取り組んでいます。
関連リンク
情報セキュリティ大学院大学|ニュース
https://www.iisec.ac.jp/news/20250121culsec_21st.html
東北大学 大学院情報科学研究科 実践的情報教育推進室
https://www.esprit.is.tohoku.ac.jp/
Basic SecCapコース
https://www.seccap.jp/basic/index.html