- Home
- ニュース
- 学生受賞
- 矢野一樹さん(鈴木研究室 博士前期課程2年)、伊藤拓海さん(坂口・乾研究室 学術研究員/ラングスミス株式会社 / マシンラーニング・ソリューションズ株式会社)、鈴木潤教授らの研究グループが言語処理学会第31回年次大会(NLP2025)優秀賞を受賞
矢野一樹さん(鈴木研究室 博士前期課程2年)、伊藤拓海さん(坂口・乾研究室 学術研究員/ラングスミス株式会社 / マシンラーニング・ソリューションズ株式会社)、鈴木潤教授らの研究グループが言語処理学会第31回年次大会(NLP2025)優秀賞を受賞
システム情報科学専攻 鈴木研究室の矢野一樹さん(博士前期課程2年)、坂口・乾研究室の伊藤拓海さん(学術研究員/ラングスミス株式会社 / マシンラーニング・ソリューションズ株式会社)鈴木潤教授らの研究グループが2025年3月10日から14日にかけて開催された言語処理学会第31回年次大会(NLP2025)において下記の発表を行い、優秀賞を受賞しました。
【受賞した発表】
矢野 一樹 (東北大), 伊藤 拓海 (東北大/Langsmith), 鈴木 潤 (東北大/理研/NII)
“モデル拡張によるパラメータ効率的な LLM の事前学習”

賞状
所属のリンク :https://www.nlp.ecei.tohoku.ac.jp/
受賞Webページ :https://www.anlp.jp/nlp2025/award.html