2016年度学生プロジェクト成果発表会を開催いたしました
2月28日(火)15時から情報科学研究科棟2階中講義室にて、2016年度採択者等による「学生プロジェクト成果発表会」を開催いたしました。

人間情報科学専攻 DC2年 板垣翔大さん (指導教員:堀田龍也 教授)
「身体的な動作を伴う技能学習の場面におけるリフレクションを支援するスマートフォンを用いたシステムの開発」

システム情報科学専攻 MC1年 千葉直也さん (指導教員:橋本浩一 教授)
「三次元構造マッチングを用いたペプチザイムの大規模探索」

人間社会情報科学専攻 DC3年 齋藤 玲さん (指導教員:邑本俊亮 教授)
「児童・生徒、教師がもつ自己調整学習への態度の実態の解明」

応用情報科学専攻 MC2年 池野直人さん (指導教員:木下賢吾 教授)
「オープンキャンパス向け案内支援・データ解析基盤『Smart Campus』の開発」