TOEFL®Test /TOEIC®Test スコアシート提出による筆答試験(英語)の実施について
伊藤拓海さん(同 博士後期課程3年)、鈴木潤教授、乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 委員特別賞を受賞
伊藤拓海さん(乾・坂口・徳久研究室 博士後期課程3年)、鈴木潤教授、乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 日本電気賞を受賞
伊藤拓海さん(乾・坂口・徳久研究室 博士後期課程3年)が言語処理学会第29回年次大会(NLP2023)若手奨励賞を受賞
舟山弘晃さん(乾・坂口・徳久研究室 博士後期課程1年)、浅妻佑弥さん(同 博士後期課程1年)、松林優一郎准教授、乾 健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 委員特別賞を受賞
佐藤志貴さん(乾・坂口・徳久研究室 博士後期課程2年)、赤間怜奈助教、鈴木潤教授、乾 健太郎教授らの研究グループが言語処理学会2022年度最優秀論文賞を受賞
松本悠太さん(乾・坂口・徳久研究室 博士前期課程2年)、Benjamin Heinzerlingさん(同 特別研究員)、乾 健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 委員特別賞を受賞
石月由紀子さん(大学院教育研究科松林研究室 博士前期課程1年)、栗林樹生(乾・坂口・徳久研究室 特任研究員)、松林優一郎准教授、乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 委員特別賞を受賞
有山知希さん(乾・坂口・徳久研究室 博士前期課程1年)、Benjamin Heinzerlingさん(同 特別研究員)、乾 健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 委員特別賞を受賞
赤間怜奈助教、鈴木潤教授、乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 言語資源賞を受賞
鈴木潤教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 高電社賞を受賞
栗林樹生さん(乾・坂口・徳久研究室 特任研究員)が言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 委員特別賞を受賞
代勤さん (乾・坂口・徳久研究室 特任研究員)、Benjamin Heinzerling (同 特別研究員)、乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 優秀賞を受賞
2023 年度留学制度説明会の実施について
令和5年3月 東北大学大学院情報科学研究科にて学位記伝達式が挙行されました。
北村・高嶋研究室 北村喜文教授が情報処理学会フェローを受賞
橋田 紘明さん(加藤・川本研究室 博士後期課程2年 JSPS研究員)が電気通信普及財団賞 テレコムシステム技術賞学生賞を受賞
橋田 紘明さん(加藤・川本研究室 博士後期課程2年 JSPS研究員)が丹羽保次郎記念論文賞を受賞
橋田 紘明さん(加藤・川本研究室 博士後期課程2年 JSPS研究員)がRIEC Award 東北大学学生賞を受賞
武元航さん(坂本研究室 博士前期課程2年)が東北地区若手研究者研究発表会・優秀発表賞を受賞