鏡 慎吾准教授、橋本浩一教授が 18th IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR 2019) にて Best Paper Honorable Mention Award を受賞
水野直希さん(田所・昆陽研究室 2019年3月博士前期課程修了)がロボティクスシンポジア研究奨励賞を受賞
清水杜織さん(田所・昆陽研究室 博士前期課程2年)が日本ロボット学会研究奨励賞を受賞
渡辺将広特任助教(研究)が日本ロボット学会研究奨励賞を受賞
山内 悠さん(田所・昆陽研究室 博士後期課程1年)がIRIDシンポジウム最優秀賞を受賞
安藤久人さん(田所・昆陽研究室 博士後期課程3年)らが日本機械学会 ROBOMECH表彰を受賞
堀江 新さん(田所・昆陽研究室 2019年3月博士前期課程修了)らが日本機械学会 ROBOMECH表彰を受賞
清水杜織さん(田所・昆陽研究室 博士前期課程2年)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞
鉄井 光さん(田所・昆陽研究室 博士前期課程2年)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞
大貫和也さん(田所・昆陽研究室 2019年3月博士前期課程修了)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞
【プレスリリース】東北大学とNEC、量子アニーリングマシンを活用したSI実務の高度化に向けて共同研究を開始
【メディア出演情報】大関真之准教授がNHK「又吉直樹のヘウレーカ!」に出演(11/6(水)22:00~22:45)
【メディア出演情報】栗木一郎准教授がNHK「又吉直樹のヘウレーカ!」に出演(10/23(水)22:00~22:45)
第42回 情報リテラシー連続セミナーの開催について 「学校から仕事・社会へのトランジションに向けたアクティブラーニング型授業-大学生になってからでは遅い-」
第77回情報科学談話会のお知らせ(2019年10月31日開催) 高山 順 助教 「個別化医療の実現に向けたゲノム科学の現状と展望」・田宮 元 教授「バイオバンク・ゲノムコホート研究の現状と展望」
宮原大輝さん(曽根・水木研究室 博士後期課程1年)がマルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム優秀論文賞を受賞
第41回 情報リテラシー連続セミナーの開催について 「Society5.0時代に向けた戸田市の教育改革」
7月定例教授会の議事録を掲載しました
MONASTEROLO Florentさん(発表当時 鈴木・坂本研究室 博士前期課程2年)が日本音響学会学生優秀発表賞を受賞
小林広明教授らの研究グループがスーパーコンピュータに関する国際会議 PaCT2019においてBest Paper Awardを受賞